• 6km 23'38"(last 5Km=19'22")
  • ところでこないだシンガポールに行った際、飛行機で乗務員(日本人です。)から新聞はどうされますかと聞かれて、日本の新聞を頼んだら(ここまで英語会話)「日本語の新聞はサービスいたしかねます」(ここから日本語)と言われたのだけれど香港〜シンガポール線なので日本の新聞を積んでいないこと自体にはまったく異存はない。しかしながらだ。<XXXXいたしかねる>ってそんなにものすごい要求をしてますかね?
  • スタバの店員のお兄ちゃんに名前覚えられた。こっちの人には発音しにくい名前だと思うけどえらい。やっぱりサービス業はこうでないといけない。とは云え珈琲の方はまだまだだなぁ。
  • ap bank2006見たい、行きたい。
  • ある雑誌をこちらから定期講読しているのだがこの6月で更新となる旨、その雑誌社の販売から手紙が来た。請求書はないが継続を望まれる場合は7500円お支払いくださいということであり、好きな雑誌などですぐの海外送金した。ところがこの金額は国内での購読金額であり海外へは11000円かかるのだという手紙が今日届いた。ひとつひとつの文章に悪意はないのだが、全体としては金額を間違えたことに関するひとことがなく、11000円なので払ってください、用件のみ。みたいなことしか伝わらない。送金したものも受け取ったのかどうかもわからない。ただ、こちらが(雑誌社)引き出し手数料を払わなくていいように11000円になるようにして欲しいとだけ書いてある。差額はいくらなのか、二回目の送金でかかる手数料については何も考慮してくれないのか、まったく触れていない。触れていないがご不明な点があればご連絡ください。とあるのでご連絡した。結果、経理の人から説明不足やミスリード、今後の対応に関しての丁重なメールが返ってきた。サービス業はこうでないといけない。もちろん海外とのやりとりというのは特殊な事態であり面倒も多いことも確かであろう。以前ほぼ日オンラインストアでとらぶった時に自分たちの正当性ばかり主張されて頭に来たものだけど、やっぱ丁寧なのが一番ですね。いや、ある意味こんなことでがたがたやるのっていろいろな意味で消耗するので嫌なのだけれど、今回は助かりました。偉い。経理担当者さん。